この記事を動画で解説したものがこちら
こんにちは、りゅうじです。
今日は、『習慣化するための3つの方法』
について解説していきます。
習慣化するための方法は、
以前にもお話したことがあるんですけども、
今回は別の情報を仕入れてきましたので、
それについて解説したいと思います。
まず1つ目に、『インキュベートの法則』です。
これは以前にYoutubeでお話した内容です。
『21日間、継続したアクションは習慣化される』
というものですね。
人は、21日間同じ動作、同じ行動を取ると、
22日目以降それをしなかった際に、
身体が不快感を覚えてしまうんです。
詳しくはこちらの動画で解説しています。
そして習慣化する2つ目の方法が、
『ある動作を習慣化したい動作に結び付ける』
という方法です。
どういったことかというと、
例えばランニングを毎日の習慣にする際、
『仕事を終えて帰宅した後、
なによりも先にランニングシューズを履く』
など、とある毎日の動作を、習慣化したい動作に結び付けるんです。
それを起点にして毎日同じことを繰り返していると、習慣化しやすくなります。

そして習慣化する方法の3つ目が、
『最初の10秒間に集中する』
というものです。
『毎日ランニングで5キロ走りたいけど、
なかなかそれを考えるとしんどい』
と思うことってよくありますよね。
ですが、こう考えてみてほしいんです。
『とりあえず毎日ランニングシューズを履いて、
10分間だけちゃんと走ってみよう』
そういった考え方を持つことで、
動作に向かうためのハードルが下がり、
習慣化しやすくなります。
そしてさらに、最初の10分間の動作をするだけで
アドレナリンが脳に分泌され、
身体が勝手にその後も動きやすくなってくれるんです。
以上の3つの方法を使って、
あなたも様々なことを習慣化していってください。
継続はいずれ大きな結果をもたらします。
諦めずがんばっていきましょうね。
今日の記事は以上になります。
ありがとうございました。
りゅうじ公式メルマガ
『パソコン1台 1日60分の副業で
自由人にジョブチェンジする方法』
『独立したい方』
『今の仕事を辞めずに+30万円の収入がほしい方』
☞ぜひいちどこちらのページをご覧ください。